【期間】
2014/1〜2015/5
【滞在国】
38カ国
【ルート】
大阪出発の西まわりです。理由はバンコクで予防注射を安くで打ちたかったのと、高校時代に留学していたカナダを最後にして、ホストファミリーにお土産話をしたかったので。
【費用】
率直にいうと、保険や持ち物の準備全て含めて約220万くらいです。 滞在期間中約2ヶ月ほどゲストハウスでお手伝いもしていました。
みんなお金の話は気になりますよね。世界一周したと言うとだいたい次に質問されるのは「いくらぐらいかかったん?」です。ただしこの220万というのはかなり節約している方だと思います。一番節約したところはご飯ですね。私はタバコも吸わないし、お酒は安いところでしか飲まなかったのでなんとかこの金額になりました。ルートやどの国に長くいるかにもよって金額は大きく変わると思うのであくまで、のりたまの場合ということです。 少し情報として古いかもしれませんが、記録のためにも後日詳しいお金の話も記していきます。
【滞在国リスト】
| 1.タイ |
| 2.ミャンマー |
| 3.ラオス |
| 4.カンボジア |
| 5.インド |
| 6.マダガスカル |
| 7.エジプト |
| 8.ヨルダン |
| 9.イスラエル |
| 10.トルコ |
| 11.グルジア |
| 12.アルメニア |
| 13.イラン |
| 14.ブルガリア |
| 15.マケドニア |
| 16.アルバニア |
| 17.モンテネグロ |
| 18.クロアチア |
| 19.ボスニア・ヘルツェゴビナ |
| 20.セルビア(乗り継ぎのための数時間滞在) |
| 21.ハンガリー |
| 22.オーストリア |
| 23.スロバキア |
| 24.チェコ |
| 25.ドイツ |
| 26.ベルギー(乗り継ぎのため数時間滞在) |
| 27.フランス |
| 28.スペイン |
| 29.ポルトガル |
| 30.モロッコ |
| 31.ブラジル |
| 32.アルゼンチン |
| 33.チリ |
| 34.ボリビア |
| 35.ペルー |
| 36.メキシコ |
| 37.キューバ |
| 38.カナダ |
